ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

レビュー

シャワーここにくっついて! をつけてみた

お風呂の話が続いたのでついでに。 お風呂のシャワー取付位置(シャワーヘッドを引っかける位置)って、基本的に最初に決められていて、あとから勝手に変えられるようになっていませんよね。 これ。 前の家と全然取付位置が違う・・・ これって新築とかリフォー…

お風呂ブーツフックでnoma画伯に悶絶した

所在なげなスリッパ(風呂の入り口横にとりあえず置かれていた) 風呂場で作業をする場合などに、防水スリッパ・・・というのか、ビニール素材で作られて水を通さないスリッパを使っています。(バスブーツという名称らしい) 先日、そのスリッパが破れて水が入…

バスブーツの値上げで悶絶した(くだらなすぎる)

こういう掃除作業のほか、木工や鉄工でも頻繁に使う 風呂場で作業をする場合などに、防水スリッパ・・・というのか、ビニール素材で作られていて水を通さないスリッパを使っています。(お風呂ブーツ、バスブーツといった名称で売られている) あまり風呂で作業…

引ソロ家探し(その39 道具1 マキタ互換 コードレスマルチツール(電動ドリル先端交換ツール)を購入)

国土交通省サイトより(加工済) 家探しの話の続き。今回が39回目。 引きこもりたいソロもん(一人者)が賃貸でのおうちリフォームに限界を感じ、家の所有を検討。その後、中古マンションを購入、転居、ハウスクリーニング(HC)、DIYリフォームなどな…

ダイソンV6用makitaのアダプタを購入するも、これは・・・

前回、ダイソンのV6のバッテリーが死亡したため、代替としてマキタバッテリーを取り付けるアダプタを購入して、色々あったものの何とか取り付けた、、、という話を書きました。 こちらです 2020free.com その後少し使ってみたので、使用感や気になった点、留…

8年選手ダイソンV6君のバッテリーが昇天

ダイソンV6本体と到着したアダプタの箱 タイトルの通りなのですが、ここのところ掃除で酷使していたためか、ダイソンV6のバッテリーがとうとうお亡くなりに。 脂肪スタイルというか、具体的な死に様ですが ・充電時間3分(もとは3時間?) ・使用時間20秒…

AIタイトルを使ってみたけどひどすぎて笑える

1日30個というが・・・ はてなの新しい機能に、AIが自動で本文からタイトルを作ってくれる、というのができたみたいで、操作としてはボタン一つ押すだけ、という楽さだったので試しに使ってみました。 このあたりのボタン配置やオペレーションのセンスは良い…

カビキラー白でジョンソンまとめ買いキャンペーンに応募した

ちょっと買いすぎたかな・・・と少し反省している 前回、 ・カビキラー白がモデルチェンジで値上げなの? なくなる前に旧品まとめ買いだー というアホな?話を書きました。 2020free.com そのときにまとめ買いの理由の一つとして挙げていたジョンソンのキャンペ…

カビキラー白がモデルチェンジして激高に!?

デザインが変わったけど、よく見ると書いてあることはほぼ一緒じゃね? これまで何度か、 ・カビキラー白(勝手に命名)というのがあって、それがかなり役に立ちます みたいな話を書いてきました。 2020free.com 2020free.com 今回、 ・引っ越し前後のクリー…

Y!mobileのiPhoneガチャは微妙な結果に・・・

愛用のiPhone6sPlus、画面に派手に横筋が・・・ 先日、自分と実家のiPhoneが続けざまに調子悪くなったため、1台新しいのを導入しようとY!mobileのiPhoneSE2(Used品)を発注した話を書きました。 2020free.com キャリアの公式サイトとはいえ、中古なのに現物も…

Y!mobileのiPhoneガチャを引いてみた

愛用のiPhone6sPlus、画面に派手に横筋が・・・ 冬になって身体があちこち調子が悪いのですが、もっと明確に機械のほうが悲鳴をあげています。 手持ちの携帯端末の調子が悪くなり(液晶に筋が入るように・・・)、ちょうど同時期に実家からも劣化バッテリーの交換…

エアコンの防虫アダプタを取り付けてみたけどわざわざ買わなくてもストッキングでいいんじゃね?

無念の最後を遂げた虫ちゃん・・・ だいぶシーズン過ぎてしまっていますが今年2023年の夏、近所の家のエアコンの水が出てくるところ、ドレンホースというやつですが、そこにカナブンかカメムシのような虫がたかっているのを見かけました。 たかっているというと…

ボトルクリッパーはカタくて固い

引っ越しに向けて荷物を減らすためスプリングマットを解体&廃棄することにしました。 そのために購入したボトルクリッパーですが、使用に難儀したので記録として残しておきます。 何を選んだらいいのかわからず評判のよいものを購入 なにぶんDIY工具の素…

WEB版Evernoteが新旧バージョン入り乱れてぐっちゃぐちゃ

旅行のスケジュールや記録を整理するのにEvernoteというノートアプリを使っています。 が、どうも使いづらい。 使いこなせていないから、使い慣れていないからというのも認識しているのですが、使い方がよくわからないなと思ってヘルプを見たりするのですが…

さよなら夏用パジャマ

パジャマの背中部分 さよならシリーズ ウチではできるだけモノを捨てないで長いこと使おうと心がけているのですが(貧乏人根性で生きている)、ときどき「さすがにもうゴールしてもいいよね」的な状態になってしまったものとお別れすることがあります。 ここ…

炭酸水でゼリエースを作ったらなかなか良き

こういう駄菓子屋っぽいのもそれはそれで好き(後ろのは鋭意消化中の備蓄品) 先日、ちょっと体調を崩していたときの話として「ゼリーみたいなのを食べたくなったけど家には粉末のゼリーの素しかなかった」みたいなことを書きました。 2020free.com そのとき目…

カケッタくんと夏の虫取り

以前、カケッタくんをWiiFITのタブコン置きに使っているという話を書きました。 2020free.com タブコン以外にも、 ・バッグを掛けておく ・買い物してきた袋を一時的にかけておく といった使い道や、冬の間は衣服も増えるため ・コートを吊す ・ジャンパーを…

超音波ウォッシャーを買ってみた

シャープの「超音波ウォッシャー」なるものを買ってみたのでレビュー。 ペン型? 超音波の洗浄機はメガネ洗浄用とかで「小型の桶」みたいな形状のものをよく見かけますが、今回買ったのはそれとは違って、ハンディタイプのものです。 よくある桶っぽいやつ。…

電動角質リムーバーをTポイント1.5倍王で買い足した

退色激しいパッケージ… タイトルの通りです。 前回ドクターショールベルベットスムーズ(電動角質リムーバー)を修理した記事を書きましたが、、、 2020free.com 書いた直後、ウエルシアで半額だったので買ってしまいました。 記事では「パチモンが980円・・・…

SONYのゴムがボロボロという話 その2 HDMIケーブル

SONY純正のHDMIケーブル どういうコストダウンをしているのかわからないのですが、我が家ではSONYのゴム製品の劣化がヒドいです。 確かに古いケーブルでかなりの経年ではあるのですが、他のケーブルではそんなことなっていないのにね、という。 というわ…

SONYのゴムがボロボロという話 その1 USBケーブル

ソニエリ どういうコストダウンをしているのかわからないのですが、我が家ではSONYのゴム製品の劣化がヒドいです。 確かに古いケーブルでかなりの経年ではあるのですが、他のケーブルではそんなことなっていないのにね、という。 というわけで、数回にわ…

AMAZONアウトレットで加湿器の純正フィルターを買ったら盛大に黄色化していた

下側のフィルターがかなり変色している タイトルの通りです。 Amazonアウトレットで加湿器の純正フィルターを購入したところ、かなり黄変が見られて返品しました。 まぁ微妙なんですよね。わからなくはない。 アウトレットというのは中古という扱いで、食品…

加湿器のコスト比較してみる(ダイニチ加湿器の実使用の感想 2回目)

3月も末になり気温も上がってきて、なんだか加湿器必須って感じの気候じゃなくなってますが・・・来年に向けてという意味もあり。 先日、 ・ダイニチ加湿器のエコモードでは狭い部屋でもパワーが足りなすぎる みたいなコトを書きましたが、これ、自分としては結…

加湿器のコスト比較してみる(ダイニチ加湿器の実使用の感想)

使用前・・・(この機種は相対湿度の最低表示数値が30なのでこの数値は「30%以下」程度の意味合い) 先日、YAMAZENの加湿器VT-256について ・値段の割に役立ってくれている ・ただし使い方は注意が必要 という感じの話を書きました。 2020free.com 今回は同じ部…

二酸化炭素の測定器(KimwoodモデルI)を使ってみた感想

パッケージに型番も何もない・・・ 先日、キッチンの二酸化炭素測定をした話を書きました。 2020free.com そういえば書いてなかったな~ということで、今回は少し前に買った二酸化炭素測定器そのものについて、メモ程度ですが使用感を。 購入したモデルはかなり…

余った出汁は氷にしておけばいいじゃない、という話を聞いてやってみた

以前、鰹を削って出汁をとった話を書きました。 2020free.com 作った出汁がなくなるたびに削って煮出して・・・と言うのを繰り返しています。面倒くさいですね。まぁでも自分でやれるのがいいわけで、そのために勤め人をやめて確保した時間なので。 さて、こう…

加湿器のコスト比較してみる(YAMAZEN加湿器の実使用の感想)

ここのところダイニチ加湿器の話ばかりでしたが、そもそも最初に買ったYAMAZENの加湿器VT-256はどうしたのか、と。 ちゃんと使ってます。 前も書いたとおり机で作業をするときに、横において加湿する・・・という感じの使い方をしています。 北側の6畳間洋室で2…

加湿器のコスト比較してみる(番外編:ダイニチ加湿器を分解)

気化式加湿器の構造(ダイニチ公式より) ここのところダイニチダイニチと、ダイニチの回し者のようになっていますが、どういう構造になっているのか、現物を分解してみたので少しだけ紹介。 ざっくり全体の構造は上のようになっているとの説明。 現物でこれ…

パナソニックの防災備蓄用電池が粉噴いていてげんなりした(10年保存可能とはいったい?)

今年も3月11日がやってくるので、少し早いですが防災備蓄のチェックをしました。 (などと言っているが本当は部屋の模様替えをしているときに防災グッズ箱を移動させることになり、そのときに中を確認した) そろそろ期限なので使い切ってしまおうかと何気な…

加湿器の電気代を比較してみる(ダイニチのエコモード)

これね スチーム式の加湿器というものを初めて買った話からの流れで、今回も気化式の電気代について。 スチーム式は電気代が結構かかるという話から、気化式は電気代安いよね、という話まできました。 2020free.com そして上では 「気化式といってもなんでも…