最適化
いつの間にか点きっぱなしになってバッテリーに超負荷を与えるランプ 2023年の夏、あまりの暑さに各種ゴム、プラスチック部品の劣化が猛烈な勢いで進んでいます。(かな?) そのせいで、うちの車のブレーキランプがつきっぱなしになってしまったわけですが…
昨日、イラッとしていろいろ書き殴ったBIGLOBEひかりからのキャッシュバックについてですが、、、 2020free.com メールでお知らせが来ていた まぁそりゃそうですよね、という感じではあるのですが、1日当日にちゃんと次のようなメールが来ていました。 見切…
ちょうど1年ほど前に、固定回線をBIGLOBEひかりに変更しました。 2020free.com そのときにBIGLOBEを選んだ理由はコスト面の条件が良かったことでした。 ただ、その条件というのも具体的には「毎月ちゃんと料金を払ったら1年後にキャッシュバック」ということ…
購入した延長ポール895mm ドウシシャの有名なスチールラックにルミナスシリーズというのがあります。 先日おこなったキッチンの清掃作業で、従来から使用していたルミナスのレンジラックをキレイに掃除したのですが、そのついでに高い位置にも荷物が置けるよ…
前々回、キッチンのレンジ用ワイヤーラックについて掃除をしつつ色々考えて ・とりあえず洗ったラックを再組み立てする ・高さをかせぐために延長ポールを追加して棚の位置を再検討する ・アブラ汚れが付着しにくいような対策を別途考える ということになり…
前々回、キッチンのレンジ用ワイヤーラックについて掃除をしつつ色々考えて ・とりあえず洗ったラックを再組み立てする ・高さをかせぐために延長ポールを追加して棚の位置を再検討する ・アブラ汚れが付着しにくいような対策を別途考える ということになり…
前回、キッチンのレンジ用ワイヤーラックについて掃除をしつつ色々考えて ・とりあえず洗ったラックを再組み立てする ・高さをかせぐために延長ポールを追加して棚の位置を再検討する ・アブラ汚れが付着しにくいような対策を別途考える ということになり(…
あまりの汚さにモザイクありでお届けしております 前回、換気扇フィルター掃除をしていて、、、 2020free.com 終わってキレイになってスッキリしたところまではよかったのですが、ふと後ろを見ると・・・ 電子レンジなどを収納するレンジ台が目に入りました。 …
2020free.com 先日、ウエルシアでTポイントをガシガシ使っていたら残高がだいぶ減ってしまった! という話を書きましたが、対策として他のポイントからTポイントに交換することでTポイントを増やす作業をしてみます。 東京ガスのパッチョポイントと交換先…
先日、ドクターショールの電動角質リムーバーを買った話を書きましたが、、、 2020free.com 別の場所で聞かれたので、ウエルシアの1.5倍王について一応書いておきます。 本当にゴミのような内容ですが・・・たまには昔話を・・・(家の話の続きを書きたいがここの…
2022年の夏にひかり回線を、同年末にモバイルの契約先を楽天からBIGLOBEに切り替えました。 2020free.com 2020free.com そのあとBIGLOBEから優待のお知らせみたいのが届いていて、不思議に思いながらも申し込みをしたのがこれ。 2020free.com そのときにマイ…
イメージ図(なんかとっくの昔に残高0円なのに捨ててないのが多数でてきた・・・) あまり知られていないのかもしれませんが、世の中には(少額であれば)無記名で決済できる手段が(現金以外にも)いくつかあり、その一つにプリペイド型のクレジットカードとい…
ホコリがひどい 以前、 梱包テープをすぐに外せば再利用できるのでは? みたいな限界節約的な話を書きました。 2020free.com まぁ・・・なかなかうまくいかなかったのですが、それでも最後は ・上手に剥がせたテープを丸筒にガムテープを元に戻すかのような感じ…
寒い季節、本来であればちゃんと湯船に浸かって身体を温めるべきなのでしょうが、時間がない場合とか気分によってシャワーで済ますことも多いはず。 そんなとき、100均でこういう桶を買ってきて足元に置いてからシャワーを浴びると、あたかも「掛け流しの足…
昨年の夏にひかり回線の契約先を楽天からBIGLOBEに切り替えました。 2020free.com これ、ひかりコラボの事業者変更だったので非常に楽だったんですよね。多少IPV6の移行でゴタつきましたが・・・その後も普通に使えています。まぁ長屋暮らしの悲しきVDSLなので…
1年ごとの自動車の任意保険更新時期がやってきたので、調べがてら更新手続きをしました。 例年通り、比較サイトを利用して通販型と呼ばれるネット契約の会社から見積をもらって、その中から選択という手順。 前回の更新時、つまり2022年1月に比較サイトを使…
とりあえず100均で買ってきたのがこれ 先日、梱包テープはすみやかに外せば再利用できるのでは?という話の中で、化粧板を傷つけてしまったことを書きました。 そんなアホ他にいるかいな!?と思われるかもしれませんが、広い世の中おなじくらいの阿呆がいる…
外したテープを玄関扉に吊す 「麦わら帽子は冬に買え」とはよく聞きますが、自分は「梱包テープはすぐ外せ」を提唱したいと思います(は?) 通販で品物を買ったときに使われる段ボール箱を再利用している人は多いかもしれませんが、骨までしゃぶる的な精神(…
年をとって、冬になって、最悪なのが身体のあちこちの不調です。 具体的な病状は別としても、たとえば肌が乾燥してカサカサになるとか、子供の頃には気にしたこともなかったようなことがすごく気になるようになり、ここ数年はしかたなくハンドクリームを使う…
電気契約の話。とりあえず今回で一段落です。 まず最初に電気代高くなって困るよね~という話から、どうしてそうなったの?を経由して 「燃料費調整額の上昇を削ってなんとか費用を抑えよう!」 という話までがこちら。 2020free.com 「削って」というのは具…
もともと電話とはこんな感じだった(NTT公式より) 携帯電話はいまや 「ギガが足りない」 などという謎の表現が普通に使われるような感じで通「信」が中心になっていますが、もともとは電話です。 今回はその「電話として使う」ことをメインに考えたとき…
1契約につき2通、2契約なので4通 うーん、、、先日、BIGLOBEモバイルに移行した話を書いたのですが、その後封筒がバラバラと送られてきました。 移行した話はこちら。 2020free.com しかし届いた書類が多い・・・ 先日、電力を切り替えた際に感じたことです…
いくら孫さんでもショボい解決策しか提示できない 電気代高くなって困るよね~という話から、どうして?を経由して 「燃料費調整額の上昇を削ってなんとか費用を抑えよう!」 という話までがこちら。 2020free.com 「削って」というのは具体的には東京電力の…
驚きの電気代! 毎日チェックしているわけではないのですが、ときどきエコ電気アプリを見るとこれまで見たこともないような金額が表示されていてビビります(表示されているのは予測額なので毎日変わる)。 いやー、電気代が1万円超えるとか、大家族が夏場に…
なんかのゆるキャラ? 今年の夏頃だったか、家の固定回線(光コラボ)を楽天ひかりからBIGLOBEひかりに変更しました。 2020free.com 楽天ひかりが0円になる条件だったこともあって同じく0円だった楽天モバイルを契約していたのですが、「楽天ひかり縛り」が…
ファミリーマートのファミペイでは特定日にチャージすることで商品がもらえるキャンペーンを実施しています。 2020free.com 最近はなかなかよい商品がなく、そろそろこのチャージキャンペーンも終わりなのか・・・という感じがしています。 ま、それはいいとし…
値段なりで、やむを得ないとは思うが・・・ 先日、ジャンボサイズの激安どら焼きを買ったところ生地がかなりイマイチだったという話を書きました。 2020free.com 実はこれ、安さに惹かれて2個買っていて(貧乏性)、味に関しては上の記事のような評価だったもの…
久しぶりにネット銀行口座を開設したのでそのメモ。 今回はSony銀行に口座を開設しました。 自分の個人的な事情で開設したもので、一般的にメリットがあるとかオススメするといったものではありません。 目的は銀行口座そのものではなく、キャッシュカードに…
よくある老後のイメージ?(政府広報より) 以前も書いたかもしれませんが、自分はソロもん(独身者)で子孫はおらず、扶養する相手もいません。 ですが、どっかの沼からゾンビのように這い出てきたわけではなく、両親が存在するし、幸いにしていずれも健在…
上下水道、国保について自治体毎の違いを調べてみよう、という話の具体例。 毎度のコトながらなかなか水質の差や国保のサービスの違いまでは踏み込めないので、料金だけの比較になります。 2020free.com 前回に引き続き宮城県七ヶ浜町で、今回は国民健康保険…