ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

劣化したゴムの扱いは面倒くさい(ボダム珈琲グラインダーを掃除する)

公式より 自分の数少ない趣味的なものの一つとして珈琲があり、ふだんは近所の喫茶店で焙煎された状態の豆を買ってきて、家で挽いて飲んでいます。(焙煎まで自宅でやる人もいるそうです) 今回は普段使っている、珈琲豆を挽くグラインダーの掃除をしました…

古いエアコンの室内機(の外装)を分解清掃した(参考:4年前に行ったカビ退治の記録)

前回、エアコンの室内機を分解清掃した話を書きましたが、ついでなので4年前の2018年にカビ掃除をした際の写真を載せておきます。 2020free.com ちょうど4年前の同じ時期(画像のタイムスタンプからすると7月12日前後)で、少し古いのでうろ覚えですが、やっ…

古いエアコンの室内機(の外装)を分解清掃した

一部のプラ部品を取り外したところ うちは賃貸で、最初から設置されていたエアコンは30年ものになります。 古すぎ。 ですが、まだ壊れてはおらず、動くことは動きます。 自分自身は冷え性だとか室温の変化ですぐ体調を崩す、といった脆弱性を抱えていてほと…

洗濯機のピロピロわかめを退治する(1年後)

去年大量にとれたワカメ 先日ピロピロわかめについて書いたのですが、じつはこの内容って実際にやったのは約1年前なんですよね。 2020free.com (内容が古いのは)他意はなくて単にこうして書いていくペースが遅くて、あれこれやってメモをとっては放置とい…

洗濯機のピロピロわかめを退治する

コレは何だ? ピロピロわかめだ! うーん、この話は以前書いた気がするのだけど・・・書いてなかったみたいなので。 洗濯機の洗濯槽の内部には通常「ピロピロわかめ」と呼ばれるカビだか水垢だかよくわからないものがこびり付いていて、その存在を知ってしまう…

賃貸だって柱したい! その10(野地板にワトコオイルを使ってみた)

2x4アジャスターで柱を建てている話の続き。 今回は引き続き野地板の加工について。 前回は溝を作って船のオールみたいな形状にしたところまで。 はぁはぁ(興奮しているわけではない。疲れている) 2020free.com 今回はワトコオイルを塗って表面を滑らかに…

賃貸だって柱したい! その9(野地板に溝を掘るのにコッピングソーを使ってみた)

2x4アジャスターで柱を建てている話の続き。 今回は引き続き野地板の加工について。 前回は、サンダーで表面を削ってだいぶ滑らかにしたところまで。 2020free.com 今回は溝を作ってワトコオイルを塗って表面を滑らかにして完成、という話。 ・・・なのですが、…

賃貸だって柱したい! その8(野地板に電動サンダーを使ってみた)

2x4アジャスターで柱を建てている話の続き。 今回は購入した材木のうち、扱いに手のかかった野地板の加工について書いておきます。 横渡しした溝付き柱に厚み12mmの野地板を組み合わせる まず前提として、以前購入した2x4の溝付き支柱を今回は横にして使いま…

ホクトのおいしい食卓キャンペーン2022に当選した

きのこで菌活!(公式より) 2022年3月までホクト株式会社主催の「おいしい食卓 応援グッズプレゼント - キャンペーン」というものが行われており、応募したところギフトカードが当選しました。 3千円分のJCBギフトカードなので、期限もなく使い勝手もよさそ…

賃貸だって柱したい! その7(柱の設置位置を探す)

2x4アジャスターで柱を建てている話が続きますが、2x4材とアジャスターが手に入り、いよいよ柱を設置します。 2020free.com 柱の設置方法そのものはラブリコやコメリ子の説明書を見れば書いてあるし、実際にその通りにやるしかないのであらためて書いてもし…

キッチンの古い蛍光灯がブーンとうるさいので修理した(その2 ニコイチ修理編)

キッチン天井の長~い40w蛍光灯 キッチンで使用している蛍光灯がブーンと脳に響く異音を発することが多くなってきたので修理することにしました。 本体まるごとの交換が無理そうなので、故障パーツである安定器をどっかで手に入れて修理しようということに…

キッチンの古い蛍光灯がブーンとうるさいので修理した(その1 分解清掃編)

キッチン天井の長~い40W蛍光灯 キッチンで使用している蛍光灯がブーンと脳に響く異音を発することが多くなってきたので修理することにしました。 (常時異音を発しているわけではなく、また、異音が出ても電源をON/OFFするとおさまったりするので3年くらい…

日差しを遮るサンシェードを買ってみた  その5(クロコダイル編)

もうグッタリですよ。。。 もうこの話5回目。いったいいつになったら終わるのか・・・ 前回は、それまで100均のグッズでいろいろやってきたけどダメだったので、とうとう諦め気味にホームセンターの平らな金具を買って取り付けたところまで。 もうどうにもなり…

さよならキッチンスポンジ(そしてこんにちは)

フロッシュのおまけで付いてきたのかセットだったのか さよならシリーズ ウチではできるだけモノを捨てないで長いこと使おうと心がけているのですが(貧乏人根性で生きている)、ときどき「さすがにもうゴールしてもいいよね」的な状態になってしまったもの…

賃貸だって柱したい! その6(2x4材の紹介と加工)

2x4アジャスターで柱を建てている話が続きますが、今回は購入した材木の状態と加工方法を軽く紹介します。 2x4材でも多少サイズが違う 2x4材は38mmx89mmとされていますが、木材なので多少アバウトで、個々にサイズが違いました。 まず38mm側の例ですが、、、…