2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
天気のせいで実に不気味な暗黒タワー感が・・・ 前回、2022年10月に鳥取~京都までの旅行をしてからちょうど1年。 2023年9月に九州の福岡~大阪まで5泊6日の旅行をしてきたので、その記録をつけております。 2020free.com 2日目は朝からバスツアー、とんかつ屋…
配管むき出しのかなりハイソ?な感じの新しい建物 前回、2022年10月に鳥取~京都までの旅行をしてからちょうど1年。 2023年9月に九州の福岡~大阪まで5泊6日の旅行をしてきたので、その記録をつけております。 2020free.com 2日目は朝からバスツアー、とんか…
この日のメインイベントはここのとんかつ 前回、2022年10月に鳥取~京都までの旅行をしてからちょうど1年。 2023年9月に九州の福岡~大阪まで5泊6日の旅行をしてきたので、その記録をつけております。 2020free.com 2日目は朝からバスツアーに行きましたが、…
朝10時スタートの福岡オープントップバス 前回、2022年10月に鳥取~京都までの旅行をしてからちょうど1年。 2023年9月に九州の福岡~大阪まで5泊6日の旅行をしてきたので、その記録をつけております。 2020free.com 1日目は・・・まぁ色々ありましたが、、、な…
国土交通省サイトより(加工済 家探しの話の続き。今回が34回目。 ようやく物件が決まりいろいろやることが多いのですが(ということは書くことも多いのですが)まずは契約手続から・・・ということで順番に。 中古マンション購入の手続の流れ(後半) 普通に不…
国土交通省サイトより(加工済 家探しの話の続き。今回が33回目。 ようやく物件が決まりいろいろやることが多いのですが(ということは書くことも多いのですが)まずは契約手続から・・・ということで順番に。 中古マンション購入の手続の流れ(後半) 普通に不…
国土交通省サイトより(加工済) 家探しの話の続き。今回が32回目。 前回、内見から契約手続についてまで書いたのですが、そのときの判断について補足しておきます。 2020free.com 「内見時に即決した」みたいなことを書きましたが、その場で何かひらめいて…
国土交通省サイトより(加工済 家探しの話の続き。今回が31回目。 ようやく物件が決まりいろいろやることが多いのですが(ということは書くことも多いのですが)まずは契約手続から。 中古マンション購入の手続の流れ 普通にそこらの不動産屋(以下「仲介業…
国土交通省サイトより(加工済 家探しの話の続き。今回が30回目。 ちょうど30回というわけだからというわけではないのですが、タイトルの通り無事(?)に中古マンションを購入しました。 ここから先の家探しの話は一般論っぽい話ではなく、購入後の個人的な…