2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ベッドマットの上に敷いている敷きパッド、ややモコモコしている 季節の変わり目だから・・・というわけではないのですが、ベッドの敷きパッドを手洗いしてみました。 ウール系のセータなど衣服は結構手洗いしているのですが、こういう大きいモノで手洗いってあ…
これはいいものだ! ダイソーのコンパスカッター(円形にカットできるカッター)を使っていたのですが、かなり乱暴な使い方をしていたこともあって、刃がヘタってきました。 というわけで、刃を替えたいと思ったのですが、、、 入れる場所まで作ってあるのに…
溶かしてかき混ぜている最中 スコーンにチョコレートをかけたい 前回までスコーンとベーキングパウダーについて云々かんぬんと書いてきたのですが、今回はスコーンにチョコ掛けをしたのと、その際に行ったテンパリングについて。 わざわざこんなことを行った…
今回あらたに買ってきたのはこちら 前回、クロテッドクリームを食べてみよう、という話で ・ベーキングパウダー(BP)が古かったことが原因でスコーンが膨らまなかったのでは? という問題?がありました。 2020free.com そのときのBPの発泡はこんな感じで、ま…
中沢クロテッドクリームとスコーンと タイトル、因果関係が逆な気がするかもしれませんが・・・逆じゃありません。 まず最初に、たまたま入ったお店でクロテッドクリームの安売りを見かけたので買ってみました。というのが始まり。 このクリーム、存在自体は知…
おうちでんきの契約開始のハガキ 前回、アンペア数の変更に引き続き、電力会社も見直しておうちでんき(T)と契約した話を書きました。 2020free.com なにしろ昨今の電気代の上昇・・・ビビります。以前は同じ使用量で5千円強くらいだったのが今では1万円近い…
おうちでんきの契約開始のハガキ 先日、東京電力のアンペア数変更をした話と、アンペア数に連動して基本料金が変わってくる契約形態に対する疑問(不満?)を書き殴ってきたところ。 2020free.com 2020free.com そんなことがアタマに残っていた時期に、新電…
国土交通省サイトより(加工済) 家探しの話の続き。今回が108回目。 転居後、少し落ち着いてきた頃にこまごまとした状況把握とその修正をしました。 今回はそのうちの一つ、電気契約の変更について。 転居時の契約をどうしたか、についてはこちら。 2020fre…
国土交通省サイトより(加工済) 家探しの話の続き。今回が107回目。 転居後、少し落ち着いてきた頃にこまごまとした状況把握と修正をしました。 今回はそのうちの一つ、電気契約の変更について。 転居時の契約をどうしたか、についてはこちら。 2020free.co…
アーッッッ!!! 子供の頃から冷え性気味でありまして、冬になると ・手足の冷えがすごく気になる・・・ という状況だったのですが、近年では ・手足の冷えが耐えられない(もはや「痛い」という)レベル になってきました。 うーん、色々イカンですな。もうす…
MSアカウントがあれば無料で使えるらしいCopilotくん AIをガリガリとビジネスに活かしてナントカが爆アゲだー、みたいな気持ちはまったくないのですが、自宅トイレへの手洗器の設置で、給排水の位置をどこにするか考える必要があって、AIを使ってみまし…