コンビニで卵を買うことが多いので時々チェックしているのですが、ローソンでは2点ほど気になる点があってこれまで買ったことがありませんでした。
結果、ほぼセブンイレブンで購入しており、そこそこ満足もしていたので、あえてその気になる点を確認&解消してローソンでの購入を検討する必要はありませんでした。(ローソンよりセブンイレブンのほうが家から近い、という個人的な事情もある)
今回たまたま「ローソンのクーポンがあるものの、買うものがない」という状態に陥ったため、実際に購入して疑問点を確認してみました。
コンビニで卵を買う理由
そもそもコンビニでほとんどモノを買うことがないビンボー生活な自分がどうしてコンビニで卵を買うのかという話ですが・・・
だいぶ昔になりますが「卵は肉や魚などと同じ生鮮品なのになぜスーパーでは常温で売っているのか?(おかしいのでは?)」という話を聞いて、そりゃそうだよね肉とか魚とか常温で売ってる店なんてないし、卵だって大半の人は家に帰ってきたら冷蔵庫に入れるわけで、常温状態で売るっておかしな話だよね、と納得したことがあります。
それ以来、卵をチルド品として扱っているコンビニで買うことが多くなりました。
スーパーでもちゃんと保冷ケースに入れている店もあるのですが、うちの近所のスーパーは卵の扱いが雑(常温保管)なのですよね・・・
加えていうなら、スーパーとコンビニで価格差が少ないことも理由で、今回のようにうまくクーポンやキャンペーンを利用すれば同じか、むしろコンビニのほうが安い事も多いです。
これは販売する側もわかってるようで、大手のPB品は系列スーパーでは賞味期限を2週間とし、系列コンビニでは3週間としているものを見かけました。
数日の誤差なら配送のタイミングかも?と思えなくもないですが、さすがに一週間もの差が生じるのは
「流通から店頭の扱いに至るまで差を設けていることを賞味期限に反映している」
のだろうと推測しています(あくまで推測ですが)。
ローソンの卵の販売方法への疑問
ただ、同じコンビニでもセブン、ファミマは店頭で保冷ケースの中に入っているのですが、ローソンだけはケースの外に出しているのが気になっていました。
こんな感じです。
とはいえ、冷気は下に降りていくということを考えると、この卵のある場所が必ずしも常温とはいえず、「冷えた空気が保冷ケースから流れ出ていて、それで適度に冷やされているのでこれでいいのだ! いやむしろこのくらいの温度の方がいいのだ!」というローソンの研究結果があるのかもしれません。
(少なくとも近場の4店舗で見た限りでは全店同じ配置だったので、店の判断ではなく本部の指示によるものと推測されます)
ローソンの卵のサイズへの疑問
もう一つ気になっていたのは、ローソンの卵はサイズが小さいのでは?ということです。(店頭で見た感じ、ですが)
パッケージには「52g~76g」とあります。中間をとると64gということになります。
実際測ってみたらどうでしょうか?
写真の通り600g超で10個入りとしては十分な質量があり、まさに表示のとおり平均64g程度の重さのようです。個々の卵を見ても十分なサイズ感はありました。
小さいというイメージを持ってしまったのはどうしてなのか・・・?(自分でもよくわからないけど、たぶん過去に店頭で手に取ったとき感覚的にそう思ったのでは?)
もちろん、今回たまたま良いサイズだったのでは?という可能性もあるので、別の店舗で同じものを購入したのですが、重量的にはほぼ同じでした。
あ、でもよく考えたら同じ地域のローソンで同じ日に購入しているのだから(たぶん)仕入れ先も同じか。わざわざ別店舗で買う意味はなかった・・・
ちなみにこのローソン卵、購入日は8月24日で、9月7日の賞味期限までは約2週間でした。
ローソンの卵、今後は気にしつつも買うつもり
冒頭で書いたスーパーの常温保管にしても、店内の室温(常温といっても屋外よりは低い)を考えると問題ないレベルなのかもしれないなぁとは思います。
ただ、食品に強いスーパーであるほどきちんと保冷ケースでの保管を徹底しているような印象もあるので、本当は店内といえども長時間の常温保管はよくないんじゃないか?って気がしてます。
オィオィどっちなんだよ? という感じですが・・・
分類としては
1.冷蔵保管(セブン、ファミマ、食品スーパーの保冷ケース内)
2.冷所保管(ローソン)
3.常温保管(スーパー店内)
と3つあって、これまでは1だけを購入対象にしていたところ、今後は2までも購入対象にしようかな、という感じです。