ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

OCNモバイルONEにMNPした

 

f:id:takupan2020:20200818201041j:plain

届いた書類一式。キャンペーンが多いが・・・

 

我が家では、通信費が食費よりも高くなっており、通信費の見直しが課題になっていました。

 

自分は7月末でドコモから撤退しており、8月はソフトバンクからの撤退です。

 

通信費がヒドいという話はこちら。

2020free.com

 

14千円/月を3千円/月まで落とす

あまり子細には把握していませんが、ソフトバンクは携帯4回線(うちYモバイル2回線)+固定1回線ありました。

問題は、以前は2回線で2千円/月だったものの、この夏くらいから割引が終わって一気に8千円/月くらいまで激しくアップしてしまったソフトバンクの携帯2回線。

このまま放っておくと、2回線8千円+固定6千円=14千円/月くらいのヘビーな支払いが続くことになるため、まとめて処分します。

固定回線含めて事業専用にしていたのですが、コロナで色々あって事業はうまくいっておらず、このまま大きな赤字を垂れ流しておくわけにもいかないので、3千円/月くらいまで落とすことにしました。

なお、Yモバイルは2回線で3千円/月くらいなので、また別途考えることにします。

 

 

ソフトバンク2年縛りの解除を前月までにやっておく

携帯の契約はだいたい2年縛りで、2年に一度やってくる更新期間以外の時期に解約や契約変更をすると、9,500円(+税)の解約金が必要でした。

ところが、総務省に色々怒られて、2019年10月よりソフトバンクは2年縛りの解約金が0円の新しいプランに移行しました。旧プランで契約していても、MySoftbankから新プランへの切り替えが可能です。切り替えにおいては、上記の9500円も含め解約金のようなものもありません。(ただし、旧プランで適用になっていた割引サービスは大半がカットされる)

このあたりの割り切り、切り替えの早さはソフトバンクはさすがです。ちゅうちょなく損切りする感じがすがすがしいです。旧プランからの移行を認めないドコモや、切り替えても1000円の解約金を設定しているauとは考えが違うようです。

 

というわけで、さっさと新プランに切り替えて解約金を0にしてからソフトバンクにお別れを告げるのですが、注意点があります。

・プラン切り替えは月単位なので、申し込んだ翌月からの適用になる

・新プランに切り替えてすぐに解約すると短期解約とみなされる(ブラックリスト入りの)リスクがある

 

というわけで、自分の場合は7月中に新プランへの切り替えを申し込んでおいて、8月になってからMNPをしました。

ブラックリスト入りについてはよくわからないのと、仮にリストに掲載されてしまったとしても、MVNOが増えてきてソフトバンクにこだわる必要性も薄いため、気にしないことにしました。

 

 

MNP予約番号は電話でソフトバンクに発行を依頼し、SMSで受領

 

ソフトバンクのMNP番号発行は店頭のほか、電話での依頼になります。ネットでできそうな説明も見受けられますが、ガラケーの場合はネットで可、スマホやPCは不可という妙な区分になっています。記憶があいまいですが、これは昔から(というのは数年前から)ずっとそうだった気がします。

自動応答でいけるかな?と思っていましたが、電話したところ残念ながら音声通話でオペレーターから発行してもらうことになりました。

 

ソフトバンクの引き留め工作は?

本人確認の他、移行先とその理由を聞かれました。コストの関係でMVNOに、と答えたところ、引き留めはなく、同グループのLINEモバイルのキャンペーンを紹介されました。しかし、もっと有利なキャンペーンがあるということで、説明はしましたが、対抗提案はありませんでした。残念。

なお、かかった時間は最初のプッシュ操作3分、オペレーター待ち12分、発行作業のやりとりが5分程度だったと思います。平日14時-15時くらいだったので、空いている時間帯だとは思いますが、コロナを理由(言い訳)にオペレーターを削減しているのか、ちょっと待たせすぎという感じはしますね。自分は待つのが苦手なので、こういう契約手続きは負担に感じます。

 

そういえば、携帯会社のオペレーターは以前は100%若いお姉さんばかりでしたが、ここ1年くらいはオジサンが増えてきました。単純にオジサンがそういう業務につくようになっただけなのか、社会の「働かないオジサン」がそういうところに回されてきているのかはわかりませんが、変化は感じます。

 

OCNモバイルONEの申し込み

OCNモバイルONEについては前回書いたとおりなのですが、キャンペーンの対象になるものの中から機種やプランを自分で選ばなければなりません。自分は機種を0円のArrowsM05、契約は1G/月の1180円プランとしました。特にオプションの強要はないようです(機種によってはオプションつけると割引が効いたりするようです)

 

全てネットで完結ですが、2点だけ注意点があります。

・MNP予約番号は有効期限に12日以上の残があること

・本人確認書類(免許証)はスキャンではなく写真がよさそう

 

MNP予約番号の有効期限は発行時点で15日しかありませんので、すぐに申し込む必要があります。12日の残というのはなかなか厳しい感じです。

 

次に本人確認書類ですが、以前楽天ではスキャナで取り込んだ免許証を送ったところリジェクト(拒否)されたことがありました。スキャンしたもののほうが見やすくていいと思ったのですが、偽造の可能性などを考慮されたのでしょうか? 今回は普通にデスクに置いた免許証を写真で撮って送信したところ、問題なく受理されました。

 

そうそう、ネット上の真偽不明の噂では過去に1度でも解約をしたことのある者は二度とOCNと契約できない(契約を断られる)・・・というものがありました。

で、ちょっと気にしていたのですが無事に契約できました。自分はOCNひかりもOCNモバイルONEも契約、解約をしたことがあるので、その噂はあまり関係ないのでは・・・? って気がします。(ただし、いずれも1年前後は利用しているので、OCNと悪質な付き合いをした人はわからない)

 

OCNモバイルONEの移行スケジュール感

手続きはこんなスケジュール感で、こうした(審査の必要な)手続きにしてはさほど時間かからずに終わりました。

 

8月6日(木) MNP予約番号発行(有効期限8月20日)

8月6日(木) OCN申し込み完了(夜間) 

8月9日(日) OCNより荷物発送済の連絡

8月10日(月) OCNより荷物到着

 

荷物は佐川で、SIMと機種が一つの段ボールに入って届きました。

f:id:takupan2020:20200818195949j:plain

合理的な梱包ではある

到着してすぐに手続きをすれば、即使えるようになるようです。(LINEモバイルは手続き後、使えるようになるまで数時間かかると書いてあった)

とはいえ、自分がやろうとしたときはサイトそのものがこのようなエラー表示になってしまって何もできず、挫折しました。放っておけば開通処理はしてくれるようなので、そのようにします。

f:id:takupan2020:20200818195619j:plain

サイトがビジー

 

 

OCNモバイルONEの使い勝手

 まだほとんど使ってないのでなんともいえませんが、月1180円(+税)というコストについてはまぁ良いかなと思っています。今後、固定をOCNに変えて、他の番号についてもOCNに移行するかもしれません。(セット割りみたいなので200円/回線の割引が入る)

 

OCNモバイルONEのコスト

 

ゼニカネの話なので調べればわかるのですが、記録として残しておきます。端末は手持ちのものを使うので、そのまま譲渡してしまいました。

 

MNP予約番号発行手数料 3,300円
契約料 3,300円
SIMカード手配料 433円
端末代 0円

以上初期費用 7,033円

(さらに端末処分 -18,000円)

 差引初期費用 -10,967円

 

月額回線利用料 1,298円(1,180円×1.1)