ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

楽天モバイルからBIGLOBEモバイルに移行

なんかのゆるキャラ?

 

今年の夏頃だったか、家の固定回線(光コラボ)を楽天ひかりからBIGLOBEひかりに変更しました。

2020free.com

 

楽天ひかりが0円になる条件だったこともあって同じく0円だった楽天モバイルを契約していたのですが、「楽天ひかり縛り」がなくなったのと、有料化で見合わない感じになってきたので、BIGLOBEモバイルに乗り換えました。

 

2年くらい前、楽天モバイルに乗り換えたときの話はこちら。

2020free.com

 

その後の経緯をざっくり言うと、楽天モバイルは無料期間が2年ほどあって、その後有料になってからも少しのあいだ利用していました。

そのあいだの感想としてはざっくり

電波状況も端末の対応状態もほとんど改善しなかったな~

これって無料ならいいけど正規料金を支払う価値はないな~

という感じです。

 

無料の2年に関していえば、楽天側は利用者数が(見かけ上)増やせるし、利用者側はとりあえず無料で予備回線の維持ができるしということで双方の利害が一致して幸福な時期だったのかなという振り返りです。

 

楽天モバイルには対応機種制限がある

以前も書いたかもしれませんが、楽天の回線は新しい仕組みを使っているため特殊で、SIMフリースマートフォンが大半のこのご時世に「対応機種」という概念が存在します。3Gとか5Gとかの根本的な電波の違いではなく、もっと細かい機能の違いで対応非対応が決まってくるわけです。

「楽天モバイルの対応機種じゃない」とどうなるかというと、まったく使えなかったり使えても機能が制限されたりします。

 

うちの端末での2022年12月現在の対応状況がコレで、上の記事にある契約時とまったく同じ。まるで改善されませんでした。(iPhoneは古いものまで対応機種を増やしたり機能制限を解除したりしたのに)

 

ウチのドコモ端末の状況は2つしかレ点がつかない悲しさ

楽天としては「自社でちゃんと検証した対応機種を安く販売しているので、それを利用して欲しい」ということなのでしょう。

このあたりは利用者の使いたい機種との兼ね合いではあるのですが、新しい技術なのでウチの都合にあわせて我慢してね、という感じなのは今の端末販売状況からしてどうなんだろう?と。

まぁ楽天側がそんなスタンスなので、利用者側から「ウチの都合で辞めますわ~」と言われて何も言い返せない(引き留めできない)ということなのは、しょうがないのかなと。

 

楽天モバイルで困ったこと

2年ほどサブのサブの予備くらいのポジションで使ってきて、色々あるのですが、自分が使っていて特に困ったのが3点。

1.SMSがパートナー回線エリアでNG(上の画像一番右側の×マーク)

2.パートナー回線と楽天回線の切り替えがスムーズでない

3.パートナー回線に接続できるエリアが減ってきた

 

当初は自分の住んでいる地域は楽天回線のエリア外で、常時パートナー回線(au回線)での接続になっていたのですが、それはそれで問題なく接続できていて満足度の高いものでした。

auのエリアは楽天に比べれば密度も高くてちゃんとしてます。

しかし、パートナー回線で接続した場合はSMSが受信できず、必要な認証ができずに楽天モバイルの様々な手続きすらままならない、という問題がありました。

(しかたないのでエリア内に出かけた際にor急ぎの場合はわざわざ出かけて、作業をした)

これはその後、楽天回線のエリアが広がったことに伴ってじょじょに解消されたのですが、エリア拡大も結構時間がかかっていて、契約している期間のうちかなりの間はこの問題に悩まされました。

 

2022年も終わろうとしている今の時点では

・自宅でも楽天回線への接続ができるようになっていてエリアの拡大は実感する

ものの、

・自宅内でも場所によっては接続できない

・外に出ると建物内や建物の陰などで接続が不安定な場所が結構ある

・接続が不安定な場所でau回線に切り替わらず接続が切れることが多い(パートナー回線との契約を切ってしまった?)

という感じで、凸凹の違い(良くなったところと悪くなったところ)があるにしてもトータルの使い勝手はさほど変わってないという感じです。

つまり、楽天はいつまでたってもネットワークが脆弱なままで、お遊びとか実験的に使うのならいいけど、実利用には厳しい回線だったナ・・・という印象です。

投資は続けているようなので、そのうち改善するかもしれないですが、そのときはまた検討したいと思います。

 

通話アプリの楽天Linkはありがたかった

悪いところばかりでもなく、

・通話に使う楽天Linkアプリが無料利用できたこと

は良かったです。

これは今でも無料で使えているので、今からこれを目的に楽天モバイルと契約するというのも、選択肢としてありかもしれません。(MVNOなどでアプリを使った通話を用意している会社はあるけど、基本料も通話料も無料のところはなかったような気がする)

当初は通話がうまくいかないこと(相手の声が聞こえるのにこちらからの声が相手に届かない)があり不安定でしたが、ここ半年くらいは普通に使えている感じです。あくまで自分の感じですが。

(楽天のことなので、このアプリもそのうち「マネタイズ~」とか言って有料化するかもしれない)

 

楽天モバイルの料金は1GB未満の使用量なら並

今回はBIGLOBEモバイルへの移行ですが、実は正規料金はさほど変わりません。

まず最初に楽天側モバイルを見ると、ワンプランで1GB980円~20GB以上2980円の間の変動制。

楽天モバイルのバックボーンが「2980円で容量無制限という使用スタイル」を前提に組まれている(本当にいくら使っても大丈夫)とすれば、将来的には固定回線の代替としてもアリかもしれません。

固定の電話回線が廃れたように、数年後に固定のひかり回線が廃れてその代替として楽天モバイルがブイブイ言わせている可能性もあります。

ただ、1GB980円は並。

 

今回はせっかくなので0円から有料化したタイミングでの実際の請求額がどうだったかをみます。ほとんど使わないのでずっと980円です。

1080円は税込み1078円+ユニバーサル料2円かな?

楽天モバイルが1GBまで無料だったのは2022年6月利用分までです。

同7月以降は有料化されたのですが、

・7月8月が移行期間として料金が0円になる

・9月10月が移行期間として有料だけど同額をポイント付与

という感じで最大4ヶ月実質無料という感じの有料化移行期間。

 

あれ?上の画像だと9月は0円になってるじゃない?と思うかもしれませんが、これは請求の月を表示しているので、この表の9月の欄は8月利用分という意味です。

10月(9月利用分)1081円、11月(10月利用分)1080円がポイントで戻ってきます。

1月のところがまだ「-」ですが、12月途中で解約しているので12月分は満額請求がされ、そのうち1080円と表示が入ってくる予定です。

 

9月利用分のポイント付与はだいぶ遅くて、11月末でした。

同額ポイント付与

遅いといっても9月利用分が10月に請求されて、カードで落ちてからポイント付与というタイミングを考えると、こんなもんかもしれません。

10月利用分のポイント付与はまだですが、楽天モバイルを解約してもポイントはつくようです。

Q&Aより

 

自分は12月下旬の解約なので、10月分までポイントがついて、11月12月分は満額自己負担する感じになります。

今後も契約を続けた場合は毎月1080円くらい払うコトになると。

 

BIGLOBEモバイルの料金も並

移行先のBIGLOBEモバイルの2022年12月現在の月額料金は次の通りです。

大して変わらない

MVNOとしては特段安いわけではなく・・・ってアレ? 楽天と同じ!? 1GBで1078円じゃ全然安くなってないじゃん!

 

・・・という感じなのですが、上の画像中央に赤字で書いてあるとおりビッグローブ光を利用していると220円/月の割引が入って858円になります。

(ただし1回線目のみ。2回線目以降は同じく220円/月の家族割が入って858円になる・・・ものの、残念ながらここにビッグローブ光割引は重複適用できない)

大手(Y!mobileとか)が月額千円前後の割引を入れているのに比べてショボい割引ですが、元の値段が安いのでしかたないところです。

 

店頭で契約したところ5ヶ月間の割引が適用された

年末ということで地元の店で各種キャンペーンをやっていたので、そこで乗り換え。

事前に電話をして平日の昼間、空いていそうな時間帯に予約をして手続きしてきました。

開通までだいたい1時間くらいですかね。自分は別件の調べ物があったので、その場でひたすらスマホで調査をしていたらあっという間でした。

 

旅行先の施設なんかもそうですが、コロナ騒動以来どこか行く場合は事前に電話などで最新情報を確認し、可能であればこうやって予約して時間をキープしてもらってから訪れるのがいいみたいです。(人手不足などもあって、商業施設であっても予約がないと待たされることが増えている)

 

BIGLOBEの公式サイトでは見あたらなかったのですが、店頭で契約したところ初期費用0円に加えて、3GBのプランR契約が440円割引の880円/月になりました。

店頭にあったチラシで、年度内は継続実施するらしいキャンペーン

ただし割引が入るのは契約初月も含めて6ヶ月だけ。(BIGLOBEモバイルはもとから契約初月は無料になっているので実質5ヶ月)

これとビッグローブ光割引or家族割は併用できるので、660円/月になります。

上のチラシの裏の料金表で、プランSとRが同額になっている

楽天の1GB1080円と、3GB660円との比較であれば、そこそこコストが下がったと言えるのではないでしょうか。

(1GBのSプランでは220円引きなので、キャンペーン期間中は3GBのRプランで利用し、それが終わったあとはSプラン858円で利用することになるので割安感は落ちる)

 

事前にネットで調べたときにはこの440円割引キャンペーンは載ってなかったので、店頭契約限定キャンペーンなのかもしれません。

公式サイトにはなぜかこの2つしか載っていない(2022.12.26時点)


なんにしても、年末の各種料金見直しの一つがこれで終わったのでスッキリしました。

 

BIGLOBEモバイルの「会員」という概念の困ったところ

BIGLOBEモバイルは店頭で契約関係の書類がほとんど渡されません。

管理上ちょっと面倒です。

これはBIGLOBEの側に問題があって、BIGLOBEは「会員」という概念がまず最初にあって、その下に光だとかモバイルだとかの契約がぶら下がっている感じになるのですよね。なんかプロバイダ発の会社のクセというか(ちゃんと名寄せをするという意味では正しい姿勢なのかもしれないけど)。

そして会員の管理は各お店には許されていないので、契約関係の書類は会員全体を管理しているBIGLOBEから後日郵送されてくる、ということになります。

(「あなたという会員の契約はこういうふうに追加、変更されましたよ」的な感じで書類がくる)

 

※ちなみにBIGLOBE会員は月額220円の有料会費制で、BIGLOBEモバイルなどの表示料金にはこれが含まれている。そして、家族割やひかりのセット割は、この有料会費が重複する部分を割り引きますよ、というスタイルになっている(そのため様々な契約は一人の会員にぶら下げる必要がある)・・・というふうに自分は解釈しました。

 

 

あと、これはどうでもいいのだけどSIMカードに余計な携帯番号がついてます。

白いうえ、全然関係のない電話番号がついているSIM

何この番号? 自分のじゃないんだけど・・・なんか他の人のと間違えてない? と思ってしまいますが、聞いたところまったく契約とは関係ないそうです。自分の番号はコレジャナイ!と言いたくなりますが、本当にどうでもいい番号なんだとか。

 

なお、ここのSIMカードはBIGLOBEの銘どころかdocomoのマークすら入っておらず、本当に真っ白でSIMの番号だけが印刷されています。(MVNOはみんなこうなのかな?)