ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

ケーキの箱を無駄なく最後まで使う

ケーキ屋などで持ち帰り用の箱をもらいます。
さすがにコンビニのスプーンや袋と違って、ケーキ屋で「あ、箱要りません、、、」というのはないでしょう。
(シュークリームをその場で食べるときくらいは断るかもしれないが)

残念ながら今のところこの箱についてはアレコレ言われているのを聞いたことがありません。(エコバックは聞くがエコボックスは聞かない)

しかし、ですよ。

買ってきましたー、食べましたー、箱邪魔だなー、はい捨てまーす。

いやー、それで終わりとは本当に短命すぎ。無駄過ぎます。
確かにビニール袋と違って紙なので長持ちはしないでしょう。捨てる前提なのはやむを得ないかなとは思いますが、でも、捨てる前にもう少しなんか使い道ないでしょうか。

 

f:id:takupan2020:20200523145444j:plain

なかなかおしゃれな近江屋洋菓子店の箱

 

自分で作ったケーキやお菓子の保管用に使う

夏場に冷蔵庫で保管する場合など、そのままではアレな場合もこの箱に入れておけば安心です。(なにしろ元々ケーキの入っていた箱ですから)
ぴっちりしたタイプの箱なら、魚の臭い移り防止にも使えるかもしれません。

 

冷蔵庫内の整理に使う

保冷剤を入れてケーキを持って帰るのに使うので、比較的湿度に強く、冷蔵庫内の使用に合っているはずです。たとえば板チョコや小さいサイズのゼリーなど、冷蔵庫内でかさばったり安定しないものを入れておくのに使えるかもしれません。

 

お盆の代わりに使う

茶碗や味噌汁と一緒に、塩や醤油といった小さなものをこの箱にまとめていれて、キッチンからダイニングに運ぶのに使えます。
いや、お盆で十分か・・・。でもまぁ小さい調味料まとめて入れておいて、全部まとめて運ぶっていうのはアリかもしれません。
こぼさないように気をつけましょうってことで。

 

使い捨てのまな板として活用する

箱の形状のままだと、捨てるときもかさばって邪魔です。
なので、おそらくは折りたたんで捨てることが多いかと思いますが、折りたたまず、逆に開いていくことで多少不格好ではありますが厚手の紙ができあがります。

f:id:takupan2020:20200523145515j:plain

開くとそこそこのサイズになる

食品であるケーキを入れていたという点からも、まな板として使えるだろうということで今回はパンを切るのに使ってみました。

そのままパンを置いて、カットしていきます。粉が散るので下には新聞紙などを敷いた方がいいかもしれません(さすがに新聞紙のうえに直接パンを置くのもアレなので、間にケーキ箱まな板が入る感じになります)

f:id:takupan2020:20200523145545j:plain

多少パンの粉が飛び散っても平気

f:id:takupan2020:20200523145626j:plain

クリームなどで汚れても、どうせ捨てるのだから問題なし


うーん、厚手なので多少包丁が食い込んでもすぐには破れずに、いいかも。

 

マイバッグならぬマイボックスは

形崩れで価値が落ちるのでやむを得ないとはいえ、お菓子屋の梱包や箱は本当に無駄だなーと思います。
スイーツは素材の原価率が低い一方、カットや展示、運搬にコストがかかるため、スキルを磨いて自分で作るのが一番いいんじゃないかと思います。

とはいえ、お店のスイーツも魅力的。イベントなどではお店で買ってくることもありでしょう。せっかくのパーティーなのにケチケチすんなよ!という感じかもしれませんが、それは庶民感覚です。自分のように常時ビンボー感覚で生きている身としては、どうしてももったいないなーというのが先に来てしまいます。

そのうち、ケーキはセロファン紙で包んだうえ、マイボックスに入れて持ち帰るのがデフォルトになるかもしれない...と思っていましたが、衛生面考えると難しいのかな。
この紙でできた隙間だらけのケーキ箱が、そんなに衛生的とも思えないんですけどね・・・