タイトルの通り、くだらない話で恐縮ですが・・・
ケンタッキーのチキンが28の日セールで5本1100円になっている、という話があり、昔買ったポイントが余っていたところ、たまたま店の前を通りかかったという幸運?があり、買ってみました。
何やら
・セールの日のチキンはやたら小さいんだゾ
というネタも見かけたので、その真偽のほどはともかく、ケンタッキーチキンの可食部ってどれくらいなの?と思って測ってみました。
食べる前のチキンを測る
買ったそのままのチキンは冒頭写真のとおり。
KFCの公式サイトによると販売部位は5種類に分けられるらしく、5本入りだと全種1本ずつ入ってる感じなのかなと。
写真に写っていない部位はドラムでして、、、なんで写ってないかというと、最初から「可食部の重量を測ってやる!」と思って買ってきたわけではなかったため、帰り道でおなかが空いて1本食べてしまったんですよね(なので今回は残った4本でやります・・・)
さっそく個々に重量を測っていくと・・・
こんな感じで87~146gとかなりかなり差があります。
2割3割ならアリかなと思っていましたが、まさか2倍近くとはね・・・という感じ。
もともと生き物なので大小あるのはしかたないと思いますが、同じ値段でさすがに重量が2倍も違うとちょっとどうかな?って気がします。自分はごくまれに食べるだけなのでそんなにどうこうってのはないんですが・・・
(おそらく1個買った人には中くらいのサイズのを渡して、複数買った人には大きいのと小さいのを組み合わせて渡してバランスを取っているのではないかと推測・・・)
「食べ終わって残った部分」を測って差し引き
さて、食べ終わったので残りの重量を計測します。残りっていうのは見ての通り、ほぼ骨のことです。
そして、差し引き計算すると可食部はこんな感じ。
部位:食前重量-残=可食部(可食部の割合)
ウイング:87g-16g=71g(82%)
キール:114g-3g=111g(97%)
リブ:145g-21g=124g(86%)
サイ:146g-36g=110g(75%)
こうして比べてみると・・・
肉全体の割合 最大145g/最小87g =1.67倍
可食部の割合 最大124g/最小71g =1.74倍
となり、可食部だけで割合を出すと元の肉全体の割合よりさらに最大/最小の比率が大きくなってしまっています。
全体の割合はどうでしょうか。
試算にあたって、計測前に胃に直行してしまったドラム部分がわからないので仮に100g-23g=77gとしましょう。
ドラム(仮):100g-23g=77g(77%)
そうすると合計で
592g-残99g=可食部493g(83%)
という感じになります。
自分がイメージしてたよりは可食部の割合は大きいです(ざっくり7割くらいかと思っていた)
違うものを比べてもしかたない、という考え
キール部位の骨の少なさ(可食部97%でほぼ小さな軟骨一つだけ)が目立ちます。胸肉らしく肉質はサッパリというか、繊維質でパサついている(アブラが少ない)ので、かなり好みが分かれそうですが・・・。
そう、同じケンタッキーのオリジナルチキンといっても、全然肉質が違うのである意味別物なんですよね。今回久しぶりに食べてみて、違いは実感しました。
別物だと考えれば、実はサイズ(重量)が大きいとか小さいとか比べても意味がないってことになります。(この企画の存在意義は・・・
ネット上では今回のようなサイズ差に怒り狂っている人も見かけたけど、そういう人にとっては胸肉ももも肉も同じってことなんでしょう。あるいはケンタッキーの味付け、フレーバーがメインで肉はオマケで、どうでもいいってことか。
そういう考えもアリといえばアリなんでしょうが、もしそんなことを言うのであれば、もはや「肉として約500g/1100円と考えると、どうなんだろう?」みたいな次元の話になってきます。だったら(違いがわからないなら)スーパーで鶏肉買って自分で焼いた方がいいんじゃね?ってことに・・・。
もちろん、調理済み品なので同列に並べるのはナンセンスなんでしょうが・・・(ちなみに、スーパーのお惣菜コーナーにも似たようなチキンは並んでいるけどKFCに比べて味、価格ともにアドバンテージは感じない)
・・・が、違うものを抱き合わせ販売しているともいえる
「部位によって全然違うのにKFCでは一緒くたにして同じ値段で販売している」「客は部位を選べない」となると、言い方は悪いですが
・違う商品を抱き合わせ販売している
・どの商品が当たるかわからない福袋的な(今で言うならガチャ的な)販売を常時している
ともいえそうです。
自分としては「そういうものと認識して、買う買わないを判断すればいいんじゃない?」という感じなのですが、どうしても選びたいというニーズが強くなれば「部位指名オプション1個+30円」みたいな仕組みになっていくかもしれません。(とんかつ屋でヒレとロースの値段は違いますからね・・・)
何もかもが「うまくいかなかった」KFCアプリにサヨナラしたい
そういえば、今回ポイント使用のためにしかたなくインストールしたアプリ。
KFCのお店や会社自体に何か思うところがあるわけじゃないのですが、2024年春頃?に更新された新アプリがかなりアレな水準の造りだったので、できれば早く残ったポイントを消化し終えてこのアプリも削除したいところ・・・
このアプリ、何かあるとすぐコレなんですよね。
「何かが」ってなんやねん? 「うまくいかなかった」のはアプリのリニューアルそのものやろがぃ!? 「何か」じゃなくて本当は「何もかも」がうまくいかなかったんやろがぃ!? と叫びたくなるクオリティ・・・(ほんのりセブンペイ臭を感じる・・・)
今回アプリ利用にあたって、更新前の旧アプリのログイン情報は引き継げず再ログイン再認証を求められたのですが、その際のメールOTP認証では、
・届いたOTPを確認しようとメールアプリを開くと、その後KFCアプリに戻っても不正遷移扱いでエラーになりOTP入力ができない
という有り様でかなり困りました。(何度か繰り返したけど同じで、同じように困っている人は結構いるみたい)
これは結局、
・メール本文を開かず、プッシュ通知で画面上部に出るOTPを目視で覚えて入力
という作業をして事なきを得ましたが、なんか「委託した側(KFC)の人が誰も自分自身で試さないまま、丸投げでリリースしたんじゃないの?」って感じがして、このまま使うのはどうかなって・・・
チキンマイルのメリットはわからないし、クーポンも1020円のものが20円引きの1000円になるとかひどいクオリティだし、自分のような身にはアプリそのものの必要性を感じないんですよね・・・なにか役に立つ使い道はあるんだろうか・・・