ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

コメリ 「組み立てやすいスチール棚」を見てきた

 

家具・・・というか棚を見繕っているなかで、これはいいのでは?と思った製品がホームセンターのコメリにあったので、お店に行って現物を見てきました。

 

ネット上のレビューも見たのですが、なんか自分の知りたい情報がイマイチ載ってなかったんですよね。

 

 

「組み立てやすいスチール棚」の魅力

こんなやつで、ニトリ・・・じゃなかった、ホームセンターのコメリのPB商品です。

 

とにかく安い

比較的新しい商品で、加えて2022.03より幅広タイプ(幅約120cm5,480円)が追加発売になっています。

80cmはうちではサイズがイマイチ合わないのですが、120cmタイプはアリかもしれないので検討対象に加わりました。

詳しい寸法や組み立て方は公式サイト、幅80cmの製品のほうには「取扱説明書はこちら」というリンクがあるのでそちらで確認できます。(なぜか120cmのほうにはリンクがなかった)

 

 

価格以外の魅力としては

・2分割して低い棚2台として使える

・組み立てがしやすい(らしい)

・棚がリバーシブルで雰囲気を2パターン変えられる

ということが訴求されています。

 

自分としては

・棚板がメッシュでなく掃除が楽そう(クイックルで一拭きすればホコリが取れる)

・ビーム(柱)のパーツがバラバラなので抜きやすそう

という点に魅力を感じました。

パーツが抜きやすいとは、一辺の部品を取り付けないことで、実質的にコの字型の棚支えが作れたりするということです。

ルミナスでいうと、こんなイメージのやつ。

なかなかのプライス!

ルミナスなどのメタルワイヤーラックでは棚板が一体形成になっていて、丈夫ではあるものの自由度が低く、コの字の支えが欲しければ上記のような専用のパーツを買わなければなりません。(それが商売なんでしょうけど、こういうオプションパーツ単品を買うとかなり割高感がある)

コメリのこれでは、四角形のパーツは一辺ごとに4つのパーツに分かれているので、そのうち一つをあえて取り付けなければ似たようなことができる、という話です。

 

コの字の補強パーツにどんなメリットがあるのかというと、それを床に近い位置で使うとキャスターが付いた背の低い棚などを下部に収納することができるんですよね。

自分はそれがやりたい。

 

横から見たイメージ図はこんな感じです。

キャスター付きの別の棚を下部に収納して出し入れしたい

 

こういう棚板の設置のしかたでは重心が高くなってしまうのであまり推奨はされていませんが、どうせ天井近くは突っ張り棒などで支えることになるので、自分はあまり気になりません。

 

店頭の状況

昨今の流通混乱の中ですが、家の近所のコメリ店舗に行ってみたところちゃんと在庫があって販売されていました。

 

値上げせずちゃんと売っていたが・・・

左の小さいPOPの製品は(耐荷重がだいぶ違うとは言え)同じ120cm幅で23,800円となっているので、この5,480円というのがいかに安いかわかります。(80cm幅は3,480円とさらに割安感)

 

組み立て済みの現物が展示されていたのでさっそく確認していきます。

 

棚板は安っぽい

まず、棚板ですが、安いんだからしょうがないとはいえ本当に安っぽくて、展示品がすでにたわんでいました。

真横に近い位置から見ると反り返っているのがわかる

発売されて日が浅いということを鑑みても、店舗で水平に設置・展示されている棚板がここまで反り返っているのはどうなのか?という感じがします(垂直に置かれている板が反ってるのなら、わからないでもない)。

また、見ての通りフチのようなものが全くなくて、板はツルツルなので、軽いものを載せていた場合に棚が傾くと滑ってそのまま床に落ちそうです。

 

素材は、MDFと呼ばれる「おが屑を詰め込んだような板」です。これは仕様にもあるのでわかっていたことですが、こうして見ると結構キメが細かくてなんだか繊維のような印象を受けます。

キメは細かい

どこかのレビューでこの厚さを1cmから1.5cmくらいあるのでは?とか言ってる人を見かけましたが、ひどいレビューで、実際はこのとおり5mm程度です。

1cmの半分くらい

 

片側を持ち上げてみると、かなり曲がって持ち上がります。

うーん、薄い

四隅のL字柱に引っかかって簡単に抜けなかったので、板の確認はここで終わり。

耐荷重75kgとありますが、正直、この薄さ、この強度に重いものを載せるのは無理だろうと感じました(乗るは乗るんだろうけど)。

 

乗せているだけの棚板なのはいいとしても、支えが外周だけなのは不安

棚板が乗っている構造の確認です。

四辺のビーム(横棒)が、窪み(内側から見ると出っ張り)ができるよう曲げられていていて、棚板はその曲がった部分に乗せるように設置するかたちになっています。

棚板を固定するネジなどはなく、本当に乗せているだけ。

内側から見たらこんな感じでポンと乗せるだけ

設計する際に強度の計算や試験はしているのだと思いますが、真ん中にまったく梁のような支えがなく、四角形の外周一回りだけで支えるかたちになっているので、中央部分に重いものを載せたときに大丈夫かな?という不安を感じました。

特に幅120cmモデルは、、、素人考えで中央部に梁があると安心感が増したのではないかと思いますが、実際はあってもあまり意味がないのかな~?

支えは外周のみで中央部は本当に何もない

ビーム(柱)の薄さ

各所のレビューではグニャリと曲がる、などと散々な言われ様の柱。

見ての通り厚みは1mmあるかないか。確かに薄いです。

1mm程度の厚み

軽く触ってみただけですが、それでもグニャリと言われるのも納得がいく強度です。

いやー、手で触って曲がりそうな支柱ってどうんだろう。。。とちょっとビックリしました(横ビームを差し込むための穴だらけ)。

横ビームには45mm程度の高さがある

 

重いものを載せないならアリアリ

かなりペラペラ感はあって強度的にどうなの?という点はありますが、表面の仕上げはそれなりだし、何より価格がかなりお安いので、もし

・重いものを載せず

・ビームは全部使ってしっかり固定する

という前提であればアリだと思います。

80cm幅にしろ120cm幅にしろ、メタルワイヤーラックからするとほぼ半値。見た目は正直こちらのほうがセンスいいし、組み立て、分解も楽そうです。(メタルワイヤーラックはゴムハンマーでかなり叩くことになる)

一応、自分としても「載せるものが軽くて済みそうならコレもありかな?」という感じで引き続き候補に入れて検討していきたいと思っています。

 

そうそう、PBであって規格品じゃないので、他のメタルラックと部品の共用ができないという点は気になるところです。