ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

ヤマザキ セブンプレミアム フレンチクルーラー

類似品には常温のものが多いためか要冷蔵の表示が大きい

【メーカー】ヤマザキ
【品名】セブンプレミアム フレンチクルーラー
【概略】390kcal/90g/127円

4.33    0.71    3.07
kcal/g g/円 kcal/円

 

 

入手経路

近所のスーパーで購入。といってもセブンプレミアムなのでヨーカドー系でしか扱ってないと思います、、、確かヨークマートだったかな?

 

パッケージと全体印象

きちんと中身が見える包装です。というか完全に透明・・・この、中身を一切隠さない姿勢、自信は高く評価しています。

フレンチクルーラーとしては珍しくチルド扱いされています。

 

なぜか写真がボケボケに・・・なんだろう、、、

 

ほぼ400kcal・・・高いような? そして脂質の多さ!

製造はヤマザキなので、材料はいつもの感じでてんこ盛り・・・

 

食感

そこそこ迫力があるけど軽め

味は、、、まぁ普通です。

普通ってなんじゃい、という感じですが、3個100円とか、そういうレベルの普通とは違って、お菓子屋とかカフェで出てくるフレンチクルーラーで300円ですと言われてもまぁ普通かなと思ってしまうレベル。

さすが大量生産して全国配送して基本値引きなしで売ってるだけのことはあります。

チルド(湿度高)のため、歯ごたえとしてはやや厳しい

・・・と思ったのですが、ホントのところ純粋な味そのものは並なんですよね。かけられたチョコレートも普通だし、特段コクがあるとかそういうのもない。困った。

つまり、悪くはない、悪くはないんだけど・・・別にウマくもないということです。あれ?

 

中のホイップクリームが控えめで、クドさがなかったのはよかったかもしれません。これはチルド便ならではだと思います(常温だとおそらくヒドいクリームしか使えない)

 

総評
★★★☆☆(3/5)

自分がフレンチクルーラーってまったく好きじゃないのかも?と思うくらい、評価が辛口になってしまうのだけど、どうしてだろうか。。。やっすい常温の(パンorドーナツとして売られている)フレンチクルーラーと違って、冷やしてあるが故の利点みたいなのが見つけられなかった気がします。

ぶっちゃけ、フレンチクルーラーってどうがんばってもこれ以上の味にはならないのでは? むしろもっとチープさ(3個100円的な)を求めた方が良いのでは? などと思ってしまいました。

好きな人やこのお菓子の開発者には申し訳ないが・・・

 

コスパと今後

フレンチクルーラーが食べたければアリかもしれないけど、特段おいしくは感じないという好みの問題もあり、次はないかなという・・・。なんか歯切れが悪いけど見た目魅力的だったとしてももう買うなよ自分、という感じです。

サイズは比較的大きい感じだけど生地に空気が多いので軽めの重量