ふれふり!

素隠居してお菓子。そして興味がないことは無駄なく。

ドンレミー(アウトレット)/クレープ丸皮

f:id:takupan2020:20211218150133j:plain

皮だけなので安い
(購入日は4日なので賞味期限までは当日含め5日間)

【メーカー】ドンレミー(アウトレット)
【品名】クレープ丸皮
【概略】

1個目:688kcal/230g/120円

2個目:804kcal/270g/120円

 

入手経路

1年ぶり?くらいに北千住(東京都足立区)にあるドンレミーアウトレットを訪問し、普通に購入。

少し前に「たっぷりスポンジのホイップケーキ」について書きましたが、これもそのとき一緒に買ったものです。

2020free.com

 

店頭で最初このクレープ皮は売り切れになっていて棚が空だったのですが、ホイップケーキを買って店を出ようとしたときに補充されたので、迷いながらも2個買ってきたという次第。

 

パッケージと全体印象

上の写真のとおり、丸皮のものを重ねて半分に折る感じでプラケースに入れた状態で売られています。ケースを開くと次の通り。サイズは多少バラつきがあります。

f:id:takupan2020:20211219173244j:plain

やってしまった!!

これから色々トッピングをしていくわけですが、取り扱いで一つ注意が必要です。

冷蔵庫に入ったままのクレープ生地はかなり固くなっていて、曲がった状態の生地を無理に平らにのばそうとすると上の写真のように切れてしまう! ということです。

当たり前ですが一度切れてしまうと元に戻すことはできません。

 

これを避けるには、冷蔵庫から出してしばらく置き、柔らかくなった状態で平らにするべきなんでしょうね。

となると、一番いいのは買って家に帰ってきたらそのまま冷蔵庫に投げ込むのではなく、開いて平らにしてからラップなどに包んで冷蔵する・・・ということかもしれません。(今回、気温が低かったので別売の保冷剤は買わなかった)

 

食感

普通のクレープ皮で、ちょっとアブラっぽい感じはしますが、家で作ったものと違って保存料が入っているので多少は日持ちします。

原材料にうるち米粉が入っているおかげか、やや粘りがあるというか、生地に多少の弾力があって伸びる感じになっています(本当に気持ち伸びる程度)。

 

さて、実食ですが最初はチーズケーキバーからです。

前回のスポンジケーキのあれやこれやで甘ったるいものがちょっとイヤになったので、8割解凍状態のチーズケーキバーにパスタ用の粉チーズを振りかけていただきました。

f:id:takupan2020:20211219174515j:plain

そのへんにあったチーズケーキバー

チーズケーキのみっちりした密度感とクレープ生地のスカスカ具合がイイ感じに混ざり合ってなかなか良い味でした。これはアリかなと思います。

なお、チーズケーキバーは自作になります。

 

続いてこれ。

崩したプリン、砕いたパイ生地クッキー、チョコレートソースがけになります。

f:id:takupan2020:20211219174853j:plain

いろいろ砕いて混ぜまくったやつ

プリンはセブンプレミアムのやつです。

なんだかもう色々混ぜまくってわけがわからなくなっていますが、前回試して固すぎたパイ生地(森永リーフィ)も崩してやればイケるのでは?という安直な考えによるものです。

結果は見ての通りリーフィーはうまく崩れず、粉々の部分と元のカタチが残ってしまった部分とに二分されただけでイマイチでした。

 

上のはグチョッとした感じですが、このようにクルッと丸めて包んでやるとそれなりの見た目になります。

f:id:takupan2020:20211219175034j:plain

ここにホイップクリームでも載せればそれなりのクレープに見えそう

味はまぁまぁでしたが、いろいろ砕いたり混ぜたりした労力の割にはパッとしない印象です。とにかく甘ったるいのと、柔らかい食感が。。。お店で売ってるクレープみたいに支える土台みたいなのがあれば、また違うんだろうか・・・

 

続いて季節外れのアイスクリーム。

季節外れと言ってもアイスというのはクレープ界(?)では鉄板なので、本命でもあります。

家にあった焦がしキャラメルアイス(いただきもの)というのを使ってみることにします。

f:id:takupan2020:20211219175203j:plain

アイスに突入

f:id:takupan2020:20211219175330j:plain

カタログギフトで手に入れたBISTOIRE(ビストア)の焦がしキャラメルアイス

 

盛ってみると、かなり濃いぃ色合いです。

ついでにチョコソースをかけます。(なんでもチョコソースやな)

f:id:takupan2020:20211219175409j:plain

見るからに濃いぃ

盛っているときから感じたのですが、このアイス、そのへんで売られているカチカチのタイプと異なり非常にやわらかく、粘りのある感じ。

さっそく口に入れてみると激しい苦みが・・・なんというビターなアイス!

世の中、焦がしナンチャラというのはたくさんありますが、ここまで苦みを感じるのは初めて。すげぇ。

アイスだからもちろん甘いのだけれど、それでもこれだけの苦みを出すとは「甘~い」「やわらか~い」しか感想がない世界は完全に無視していて清々しい。

 

実はこのアイス、届いてから冷凍庫に入れたまましばらく放って置いたもので、単体で食べたことがありませんでした。まさかこんなにクセのあるものだとは・・・

上にかけたチョコレートは完全に余計でした。

美味しかったので満足ですが、この柔らかさだとクレープ生地で包むのにはちょっとパンチが足りないかな?(触感的に)

 

続いてまた庶民的なお菓子に戻り、黒糖きな粉ウエハースを使います。(上のビストアのアイスはたぶん1個400円くらい)

f:id:takupan2020:20211219175459j:plain

100均で2個108円でした・・・

しかし並べてはみたものの、これだけではやっぱり寂しい・・・ということでアイス君に登場してもらいます。

千本松牧場のミレピーニというやつ。

これはとても美味しく、我が家ではカタログギフトに載っていれば全部コレを選ぶってくらい主力のアイスになっています。

f:id:takupan2020:20211219175607j:plain

上の焦がしキャラメルに比べると、かなりハードな(固い)タイプのアイス

f:id:takupan2020:20211219175815j:plain

スプーンですくってカップ半分くらいを使用

ちょっと寂しいのでチョコレートソースをトッピングします(またか)

f:id:takupan2020:20211219175849j:plain

常に登場するチョコレートソース・・・

うーん、これ、味も食感もバランスがいいかも。ウエハースのサクサク感とアイスの固さ、冷たさ、そして濃いぃミルクの味がいい感じ?に混ざり合っている。
ただ、ウエハースは思った以上に安っぽい。プチシリーズとはいえ、ブルボンしっかりしてくれ。信頼しているんだ。と言いたくなる気分(まぁでもちょっとつまむには悪くないのでプチシリーズとしてはこの程度でいいのかな?)

 

総評
★★★★☆(4/5)

なんの加工もされていないただの生地。これだけ食べてもたぶん美味しくないでしょう。(上でも書いたけどやっぱりちょっとアブラっぽい)

とはいえ、今回のように色々自分でトッピングをして食べる土台としては、破格のパフォーマンスを発揮すると思います。面倒ならパンにつけるジャム塗るだけでもいいし、重ねて厚くしてワッフル的に使うこともできそう。バター包んで焼いてみるとか、そこに塩とトッピングするとか、いろいろアイディアはありそうです。

まぁ生地そのものの味は変わらないので、今回は多すぎて途中からだいぶ飽きてしまったという面もあります。1パックくらいがちょうどいいのかも。

 

コスパと今後

クレープ皮だけで500gも買ってしまったわけで、正直自分でも買いすぎだと思いました。しかし120円って見たら買わずにはいられなかった・・・(安さによろめく貧乏人根性)

クレープ生地は家だとなかなか作るのも保管するのも面倒で、保存料が含まれた状態でこの値段で手に入るならオススメできるし自分でもまた買うと思います。